こんにちは。のぺっとです。
今年も関ジャニ∞のライブが7月14日より札幌を皮切りに全国5大ドームで始まります。
今年は関ジャニ∞の15周年記念ツアーで「十五祭り」と題して行われますよ♪
札幌の次は名古屋にいよいよやってきます!☆
名古屋ドームでのライブは7/19(金)・7/20(土)・7/21(日)の3日間ですが、ライブのチケットを入手できなかった方でもライブグッズを購入できる、グッズプレ販売があります!
その名古屋ドームでのグッズプレ販売について、
・行列の状況はどうなのか
・何時から並べば良いのか
を調査しました。
是非ライブグッズを手に入れたい方は必見ですよ♪
関ジャニライブ「十五祭」名古屋グッズプレ販売の概要
■グッズプレ販売日:7/18(木)※この日はライブはありません。 ■グッズプレ販売時間:14:00~20:00 ■場所:ナゴヤドーム 会場外特設グッズ販売所(ドーム正面付近駐車場) |
・パンフレット~15年前の今日の日も~ ¥2,200
・振ったじゃないか!うちわ(個人6種)各¥600
・ポスターはいつも(集合1種)¥800
・関風ファイリング(集合1種、個人6種)各¥600
・ここにしかないフォトセット(集合1種、個人6種)各¥800
・応答セヨ!ライト ¥1,800
・イッツマイバッグ♬(3種/大・中・小)各¥1,500
・T to U(2種)各¥2,800
・T.W.L ¥1,800
・キャンジャニポーチ ¥1,800
・無責任ボディーシール ¥800
・キングオブマジカルバンド ¥700
・GR8EST BOY(6種)各¥3,500
・完全保存版!関ジャニ戦隊∞レンジャーBOOK ¥5,000
うちわ、形もハート型ですごく可愛いですね~💛
全部分揃えたくなります!
ポーチやバッグもとても可愛くて、普段使いにピッタリな感じです♪
財布の紐が緩みそうです💦
名古屋グッズプレ販売は行列なの?
名古屋でのグッズプレ販売は行列ができるのでしょうか?
先日、先にライブが行われた札幌ドームでのグッズプレ販売の様子を参考にチェックしてみましょう。
札幌ドームでのグッズプレ販売は7/13(土)の14時からスタートでした。
皆さんのSNS投稿から見ると11時頃に現地到着した方ですでに50人ほどの行列ができているようです。
販売開始2時間前の12時には90人弱の行列、販売開始直前の13時以降には行列はざっと見たところ200人以上、いやもっと並んでいるのではないでしょうか。
早い方だと販売開始の6時間前の8時台から並んでいるようです!

ですが一旦、販売開始時刻になって列が進むとサクサク購入できているようですよ♪
何時から並べば良いのか?
札幌の例から見て、名古屋でもプレグッズ販売の行列はかなりの人数になると予想されます。
販売開始になると列もスムーズに進み、グッズ購入も時間がかからないようですので、あえて時間をずらして、16時以降などに行くのもアリかと思われます。
逆に遅い時間の方が行列もなく、行ってすぐに購入できるようですし、夕方頃は狙い目かもしれません。
ですが、どうしても買い逃したくないグッズがある場合は、売り切れの心配がありますので、やはり早めに並ぶことをオススメします☆

長時間、グッズ販売の列に並ぶ予定の方は熱中症対策をしっかりしてくださいね。
昨年のナゴヤドームおグッズ販売で熱中症になった方が多数いらっしゃってニュースにもなっていましたよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
関ジャニ∞のナゴヤドームでのライブは7/19~7/21の3日間です。
ライブ前日7/18(木)にはライブグッズのプレ販売がありますよ。
14時~20時までの販売ですが、午前中から並ぶ方も大変多いので行列覚悟で行かれた方が良いでしょう。
逆に遅めの夕方に行くと行列は緩和され、スムーズにグッズ購入できるようですので狙い目です。
グッズによっては売り切れの心配があるので、不安な場合はやはり並んだ方が良いかもしれません。
熱中症には充分注意して、思いっきり楽しんでくださいね♪
コメント