こんにちは。のぺっとです。
昨年も大好評で多くの方が訪れた、九州の佐賀県武雄市「御船山楽園」で行われているアート展、「御船山楽園 チームラボかみさまがすまう森」。
チームラボが御船山楽園の広大な庭園とデジタルテクノロジーを融合させて作った素晴らしい圧巻のアートを観覧できるイベントです。
今回は御船山楽園で開催中の「チームラボかみさまのすまう森」について、
・口コミでの評判はどうなのか?
・今年の混雑状況はどんな感じなのか?
を調べました。行かれる方は是非参考にしてみてくださいね。
御船山楽園2019チームラボかみさまのすまう森の概要
(チームラボかみさまのすまう森公式ホームページより引用)
■名称:チームラボ かみさまがすまう森 – earth music&ecology 【昼の部】 7月12日(金) – 9月12日(木) 11:30 – 18:00 【夜の部】 ■入場料: 【大人】
【中高生】
【小学生】
※未就学児は無料 ■場所:御船山楽園 ■住所:佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 ■アクセス: 【電車】JR武雄温泉駅から車で5分/【車】長崎自動車道武雄北方ICより約10分 |
口コミでの評判は?
毎年、大人気のイベントなのですが、評判はどうなのか気になりますよね。
今年の評判はどうなのか、口コミ情報を集めてみました。
とても評判が良いようですね~☆
「すごくキレイだった!」「雰囲気が良かった!」「カップルに最高!」「感動~」など、良い口コミばかりです♪
その他の口コミで分かったことは、広大な庭園を利用した大自然の中でのアートなのでかなり歩くということ。
坂道もあるようですよ💦
子供連れの場合やベビーカーなどではちょっと厳しいかもしれませんね。
大人の方もヒールなどで行かれるよりもスニーカーや動きやすいカッコがオススメです。
また、他の方の口コミでは、この時期の屋外でのアート展ならではの感想がありました。
・かなり歩くから夏は蒸し暑くて汗だくになる・・
・水分が絶対必要・・
・森の中なので蚊がいる。虫よけスプレーが必須・・
やはり夏のこの時期ですので、蚊はいますし、汗だくになってしまうのですね・・。

夏の暑い時期よりも涼しくなってきた10月頃からが季節的に良いかもしれませんね✨
混雑状況はどんな感じなのか?
混雑状況はどんな感じなのでしょうか?
今年の状況と過去の状況を見てみましょう~☆
今日御船山行くかね〜
— 康介 (@kousukeN0108) July 15, 2019
人多すぎて撮れ高少ないやろけど
チームラボさんの御船山楽園さんの初日に行ってきました♪
— ☆★☆クマ好きのレイナ☆★☆ (@reinao555) July 13, 2019
平日だったから人少なくて貸切感もあって雰囲気もスタッフさんも優しくて~楽しかったヽ(*´∀`)ノ✨
夜道トレッキング気分(°∀° )☆
迷子になるのは…しょうがないよ…(笑) pic.twitter.com/lQJv9Rtjo1
前に、武雄のチームラボのやつ家族で行った…今年も生きたいけどほんと人多いんだよな…城跡ならうろちょろ出来るかな
— Yaku. (@Yakuuuu_cos) November 30, 2017
佐賀にある「かみさまがすまう森のアート展」に行って来ました!めちゃくちゃ人多かったけど、めちゃくちゃ綺麗な森でした🎵 pic.twitter.com/kGNrR1FbRv
— sma-to-sekai (@s_stillu) October 8, 2017
「混雑していた」と言う書き込みもあれば、「空いていた」と言う書き込みもあります。
混雑状況がすごい!長蛇の行列ができている!という情報は探しても見当たりませんでしたよ。
御船山楽園の中は広大な敷地ですので、中に入れば人が分散してしまうのかもしれませんが、スポットによっては人気の箇所などは混雑していて、写真が撮りづらいという口コミもありましたので、少し待ち時間が必要となるかもしれませんね。
特に皆さんが写真を撮っていて人気と思われる個所はこちら↓↓

今の混雑状況をリアルタイムで知りたい場合は、Twitterなどで、検索してみると良いですよ☆
まとめ
いかがでしたでしょうか?
佐賀県武雄市で開催されている御船山楽園の「チームラボ2019かみさまがすまう森」の口コミでの評判と混雑状況についてまとめました。
口コミでの評判でわかった事は、
・とてもキレイで幻想的!行ってよかった!
・蒸し暑くて汗だく、水分を持参しよう~
・蚊がいるので虫よけ必須!
・坂道がたくさんあり、かなり歩くのでスニーカー&動きやすいカッコで
ということでした。
混雑状況については、特にすごく混雑していて行列が出来ているという情報はありませんでしたが、スポットによっては待ち時間があると予想される箇所もありました。
御船山楽園とチームラボがコラボして作り上げたとても幻想的でキレイでダイナミックな世界が素晴らしいイベントです。
是非行ってみてはいかがでしょうか。
コメント