こんにちは。のぺっとです。
もう7月です!
いよいよ夏本番!毎日ジメジメ暑いのでプールに行きたくなりますよね。
テレビCMでもおなじみの「ネスタリゾート神戸」のプールが一足早く、先日よりオープンしました!
ネスタリゾート神戸は大自然の中でグランピングが楽しめたり、アスレチックが楽しめたり、動物と触れ合えたりする大型リゾート施設で大人気ですが、プールはどうなのでしょうか。
そこで今回はネスタリゾート神戸プールについて、
・混雑状況はどうなのか?
・空いている時はいつ?
・駐車場も混雑しているのか?
について調査しました。是非、参考にしてみてくださいね。

なるべく混雑していない日を選んでいきたいですよね♪
混雑を避けるための注意すべきポイントもご紹介しますよ☆
ネスタリゾート神戸プールの基本情報
ネスタリゾート神戸にはたくさんのアクティビティがありますが、その中でも夏の期間中にオープンするのがプールの「ウォーターフォート」と呼ばれるエリアです。
日本初上陸の一気に加速するウォータースライダー「グレートブラスター」
■名称:ネスタリゾート神戸「ウォーターフォート」 ■営業期間:2019年6月27日(木)~2019年9月23日(月) ■営業時間: 6.27(木)~ 7.12(金)9:00 ~ 18:00(最終入場 17:00)
7.13(土)~ 8.31(土)9:00 ~ 19:00(最終入場 18:00)
9.1(日)~ 9.23(月)9:00 ~ 18:00(最終入場 17:00)
■入場料金:大人 : 2,300円(税抜き) 子供 : 1,800円(税抜き)
※ 子供は2歳~小学生です ※各種スライダー料金は入場料金に含む ■所在地:〒673-0703兵庫県三木市細川町垂穂894-60 ■アクセス: 【車】 山陽自動車道三木東インターチェンジから約2分 【直通バス】 ・大阪駅発(北港観光バス):JR大阪駅桜橋口ガード下から直通バス(約60分) 神戸電鉄 緑が丘駅より神姫ゾーンバスにて約20分(土日祝のみ運行) |
ネスタリゾート神戸プール2019の混雑状況は?
ネスタリゾート神戸プールは大変人気のある施設ですので、混雑が予想されます。
どれぐらいの混雑状況なのでしょうか。
参考までに昨年の状況を調べてみました。
大変混雑しているようですね~💦
本当に人気があって、毎年プールの種類もたくさんあるために小さいお子さん連れから大人の方まで、ファミリーや友人、恋人同士でたくさん来ていますよ。
SNSの口コミでも人が多い様子が伺えます。
混雑時にはたくさんあるスライダーにも列が出来て並んでおり、待ち時間が発生しますよ。

混雑を避けるには?
せっかくのプールを楽しむのに、人が多すぎて楽しめない、泳げないとなると残念ですよね。
混雑を避けるためにはいつ行けば良いのでしょうか?

先日オープンしたので、のぺっとが実際に行って調査しましたよ♪
梅雨シーズンの間にいく
実際にネスタリゾート神戸がある兵庫県は先日、梅雨入りしたばかりで雨の日やくもり日が続いています。
のぺっとが行ってきた昨日も梅雨真っ只中で「くもり」というお天気ですが、実際には晴れ間も見えてきて暑いぐらいでしたよ。
ですが、梅雨シーズンでお天気が「くもり」だったからなのか、お客さんはすごく少なくてスライダーの列もまったく無く、何度も何度も滑れましたよ♪
平日にいく
やはり、土日祝日よりも平日が混雑を避けられます。
特に、子供たちが夏休みに入る前の7月前半は狙い目でオススメですよ♪
朝イチから行く
朝のオープン時間の9時前に行けば、スライダーなども並んでいませんし、レジャーシートやテントを敷いて良い場所を確保することもできます。
更衣室も空いていますので、混雑して着替えにくいということもありませんよ。
数人で行くなら、女性が更衣室で着替えている間に男性が場所取りをするなどして、分担すると良いですよ。
午後から遅めの時間に行く
入場チケットは終日、料金が同じなので、午後から行くと勿体ない気がします。
ですが、実際に朝イチから行っている人などは、お昼ご飯を食べて午後から少し泳いだら早めに帰る方も多いです。
ですので、あえて午後からの遅めの時間に行くのもオススメですよ。
15時に入場しても18時や19時まで営業しているので、充分遊べます。
前売りチケットを購入しておく
混雑している夏休みや土日や祝日などは入場してから混雑しているだけでなく、入場前のチケット売り場から列ができて混雑してます。
ネスタリゾート神戸プールの入場チケットはコンビニやJTBなどで購入可能な前売りチケットがありますので、事前に購入しておく方がそのまま並ばずスムーズに入場できるのでオススメです。
駐車場の状況は?
混雑しているシーズンは夏に限らずともネスタリゾート神戸の駐車場は混雑しています!
プールに行く時は着替えがタオル、浮き輪などが必要になるので荷物が多くなり、車で行かれる方も多いですよね。
どうしても混雑している時期に車で行かれる方は並ぶことも予定しておいた方が良いかもしれませんね。


荷物も多いしプールに近い駐車場ってどこなの?

プールに一番近い駐車場はP1の第1駐車場ですよ♪
駐車場からすぐです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はネスタリゾート神戸のプールについて実際に行って調査してきました。
なるべく混雑を避けて、たくさんの種類のスライダーを楽しみましょう♪
プールの種類もたくさんあるので、飽きることなく遊びつくせますよ☆

コメント