こんにちは。のぺっとです。
現在、東京日本橋で開催中の「アートアクアリウム2019~江戸・金魚の涼~」。
今年で9回目の開催となり、毎年多くの来場者で賑わう大人気のイベントです。
暑い夏でも涼しく、なんと言っても美しい幻想的な世界が見られるのでデートの雰囲気たっぷりですよ♪
今回はデートにピッタリな「アートアクアリウム日本橋」での、
・二人で見たいアートアクアリウムの見どころ
・アートアクアリウム後のオススメデートプラン
をご紹介していきたいと思います♪
アートアクアリウム日本橋のデートにピッタリな見どころ
7月5日(金)から9月23日(月・祝)までの期間、日本橋三井ホールで開催されています。
日本橋三井ホールでの開催は今年が最後ということで、展示されている金魚の数は1万匹以上となっていて、作品も現在までの集大成となっており過去最大の規模となっていますよ。
それではデートにピッタリな見どころを紹介します♪

期間中は毎日19時から音楽や照明の演出が変わる「ナイトアクアリウム」を実施していますよ♪
ドリンクを片手に、金魚アートの世界を楽しむ事ができます☆
幅3メートルにもなる「大奥」
巨大水槽と周囲を囲む17の水槽で構成された「超・花魁」
動きが変わっていくように見える「カレイドリウム 3D」
上からのぞいて見る「金魚品評」
多面体の水槽で光の屈折効果がキレイな「ギヤマンリウム」

浴衣で行かれている方も多いです♪
入場チケットには浴衣着付けプランもセットになったものも販売されていますよ。

アートアクアリウム後のオススメプラン
アートアクアリウムはコレド室町1の5階日本橋三井ホールで開催されています。
コレド室町へは東京メトロ銀座線・半蔵門線の「三越前」駅から地下で直結しています。
もしお天気が悪くて雨が降っていても濡れずに到着できます。
コレド室町の周辺はその他のデートスポットもたくさんあり、オシャレな食事場所やカフェもあってデートにはピッタリの場所ですよ♪
金魚大提灯参道
コレド室町1とコレド室町2の間の仲通りが19:00~23:00の間、金魚柄の巨大な提灯のライトアップとデジタルアートで幻想的な空間に彩られています。

とてもキレイなライトアップで歩くだけでも雰囲気バッチリですよ♪
福徳の森 通路(福徳神社横)
福徳神社から福徳の森へと続く両側の道を、約200個の江戸風鈴が涼やかに彩ります。
今年初で夜のライトアップ(17:00~23:00)も実施されていますよ。お昼とは違った雰囲気でとても風情があります。
風鈴の涼しい音色でとっても癒されます。
アートアクアリウム夏祭り(7/20~9/1)
福徳の森では盆踊りや金魚すくいなどの催し物が定期的に開催され、お祭り気分を味わうことの出来ます。
金魚モチーフグルメ
日本橋地域の店舗で金魚モチーフのインスタ映えな限定グルメが楽しめます♪

是非、写真に撮ってみてくださいね。


まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本橋で行われているアートアクアリウム2019は暑い夏でも涼しく感じられるデートに最適のイベントです。
その周辺で行われているイベントも併せて楽しんできてくださいね。
インスタ映え間違いなしのスポットがたくさんありますよ。
2人で浴衣を着て出かけるのもステキですね♪オススメです☆
コメント