こんにちは。のぺっとです。
7月にも入り、いよいよ夏本番です。
毎日暑くて暑くて外に出る気にもなりませんよね。
そこで今日は毎年人気の涼しいイベント「和のあかり×百段階段2019」をご紹介したいと思います。
ホテル雅叙園東京で毎年行われているアートイルミネーション展で、2015年から始まり今年で5回目となります。
なんと累計来場者数が31万人を超えるほどの人気のあるイベントです。

気になる混雑状況、待ち時間情報をご紹介しますので、来場予定の方は是非参考にしてくださいね♬
和のあかり×百段階段2019の概要について
■名称:アートフェスティバル「和のあかり×百段階段2019」~こころの色彩~ ■場所:ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」 ■入場料:当日1,600円、特別前売 1,100円、前売1,300円 |

行かれる予定の方は前売り券を購入された方が断然お得ですよ!

前売り券ってどこで買えるの?

前売り券の販売は、
・ホテル雅叙園東京のHP
・ローソンチケット(Lコード:32814)
・セブンチケット(セブンコード:076283)

・JTB各店・JTBレジャーチケット(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス)
で販売されています♪

でも前売り券っていつまで購入できるの?
当日行きたい場合は購入できないんじゃ・・。

特別前売り券(@¥1100)は開催日初日の前日7月5日までしか購入できませんが、通常の前売り券(@¥1300)は当日でも購入可能です。
当日、会場の窓口で買うと通常料金になってしまいますので注意してくださいね♪
和のあかり×百段階段2019の混雑予想は?
累計来場者数が31万人のビックイベントですから、当然ながら混雑が予想されます。
参考までに昨年2018年の様子を見てみましょう。
やはり初日の混雑はすごかったようですね。。
2018年の来場者数は計9万人を超えていたそうなので、人気のすごさがわかりますね。
このイベント、年々人気が出て来場者数が増えているようで、昨年に関しては後半の日程になっても混雑は続いたようです。
混雑を避ける狙い目は平日の午前中がオススメです。
待ち時間は土日や祝日などを除けば、そんなにないと思われます。
まとめ
暑い夏は出かけられる場所も限られてきますが、今回ご紹介した「和のあかり×百段階段2019」は屋内で過ごせるイベントですのでオススメです。
東京都指定有形文化財に指定されているホテル雅叙園東京の「百段階段」の7つの部屋が素晴らしいアートの数々で彩られており、優しいあかりで空間がとても美しく照らし出されています。
とても幻想的な世界で自分が作品の中に入ったような感覚になりますよ♪
是非、その素晴らしい世界感を味わってみてくださいね。

迫力が本当にすごいです!
期間中、何度も通っているファンもいるほどですよ♪
コメント